特定非営利活動法人 イージェイネット(Ejnet)

医療業界の就労環境改善や、適正な人材評価が行われるための仕組みづくりをお手伝いします。

Ejnetメルマガバックナンバー・第5号

━━http://ejnet.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇NPO法人イージェイネット メールマガジン第5号◇◆
「時代をリードする医療人が働きやすい病院の作り方、お教えします」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2010/4/21━━━
◆◇━━━━━━━━◆◇◆今月のニュース◆◇◆━━━━━━━━━◆◇

〔1〕『働く女性医師の夫からのメッセージ』
      イージェイネット理事 藤巻高光氏
〔2〕イージェイネット会員の活動報告
      青森県:「医師の働きやすい環境づくりを考えるシンポジウム」
         参加のご報告
〔3〕これからのイベントのお知らせ
    ホスピレート説明会の日程(4‐5月分)
〔4〕NPOイージェイネット 事務局よりお知らせ

◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇
==================================
[1]今月お送りするイージェイネットのメルマガトピックスは、イージェイ
ネット理事であり、「働く女医の夫の会」を立ち上げておられる藤巻高光氏
(メルマガ初登場です!)から、イージェイネット活動にご支援頂いている
会員の皆様やサポーターの皆様に、思いを込めたメッセージを送ります。
↓ちなみに、「働く女医の夫の会」のホームページはこちら
==================================
わたくしたちのNPO ejnetの「メルマガ」を読んでいただいている方は、いろ
いろな方がいらっしゃると思います。濃い内容の記事をお望みの方も多いか
とも思いますが、今回は少し気楽に読んでいただける雑文で、お目をよごし
たいと思います。
さて、ejentのサポーターの皆様、医療関係者の方も多いと思いますが、一般
の方もいらっしゃると思いますので、サポーターでいていただく特典を1つ
だけご提案申し上げます。
そんなことはないほうが良いですが、もし、もしもですよ、ご本人やご家族
が脳外科関連のご病気になられた場合は、お近くのーー同じ市内とかはおっ
しゃられても困りますがーー、その分野のもっとも良い先生をご紹介します。
これは、筆者、藤巻の個人的お約束です。
で、この先は、最近私が感じていることの、雑文です。お時間のない方は読
み飛ばしていいただいて結構です。前回のメルマガ4号に紹介された、「第
一回キャリアイノベーションセミナー」で何人もの女子医学生、若手女性医
師の皆さんに出会いました。彼女らの眼の輝き、お見せしたいようでした。
彼女達だけではありません、大学5、6年生で実習に回ってくる医学生の眼
は本当に輝いています。卒業後も輝いている医師が多いです。みな、「苦し
む人を助けたい」「少しでも医学の知識、技量を高めたい」という意欲に終
えています。
でも、実際に病院で働き始めた医師は、現実にも向き合います。どうしても
助けられない患者さんもいます。自分の技量がどうしても不足であると感じ
て、不安も感じます。でも自分が選んだ職業、すこしずつでも前進しようと
一生懸命です。夜中の救急外来では、救急車で搬送された患者さんをなんと
かしようと、たとえ徹夜でも必死にがんばっている彼ら、彼女らがいます。
そしてまた翌日は、朝から、走り回っているのです。
最近、医師の勤務環境についていろいろと報道されて、皆さんもおわかりの
ように、これが若い医師の実態です。
さて、私の妻も、かつてはそのような若い医師でした。あるとき、泣きなが
ら「もう続けられない」と言いだしたのです。ベビーシッターさんが定着せ
ず、おさない子供たちの面倒をみているのに、夜いつ帰ってくるかわからな
い頼りにならない脳外科医の夫。妻は、到底、当直や病棟担当患者さんの急
変の対応がつとまらない状況でした。やむを得ず、ほんとうに泣きながら外
来だけの勤務に変えてもらったのです。
いまは、随分社会環境も変わってきましたが、まだ医療のかなりが医師達の
個人的な犠牲のもとで支えられています。そのような環境では子育て中の若
い医師たちの眼の輝きは、曇ってしまいます。将来を見通せないのです。
医師が人間らしく働く、それこそが、医師の意欲を維持し、そしてよりより
医療提供につながるのだと思います。わたくしの個人的な思い、そしてejnet
の思いは、そんなところで一致しています。
長い文章を読んでいただいてありがとうございました
●埼玉医科大学脳神経外科 教授 藤巻高光
(イージェイネット理事)
==================================
〔2〕イージェイネット会員の活動報告
<青森県>
「医師の働きやすい環境づくりを考えるシンポジウム」参加のご報告
●福井県済生会病院産婦人科 里見裕之氏(イージェイネット理事)
平成22年3月27日(土),青森県、財団法人青森県市町村振興協会が中心とな
り弘前プリンスホテルで「医師の働きやすい環境づくりを考えるシンポジウ
ム」が開催され、講演に行ってきました。
青森県は5つの医療圏に分かれており、多くの自治体病院が深刻な医師不足
です。しかし、県知事を中心に青森県に残って頑張る医師を増加させる試み
や、統合、再編などを誘導する行政の働きかけも徐々に進んでいる印象でし
た。
今回のシンポジウムでは医師の勤務環境や勤務形態の現状を見つめ直し、勤
務医の働きやすい環境づくりを考えるものでした。
私は、福井県済生会病院の経営戦略室のメンバーとして、「満足度の高い職
員は病院の財産 ~人を育て、人を生かす病院づくり~ 」をテーマに、職
員の働きやすさを重視した済生会クオリティーマネジメントの紹介をしてき
ました。
病院で職員サポート体制をしっかり整え、職員が目標とやりがいをもって働
くようになれば、患者の満足度も高まって信頼を得ることができ、病院全体
の経営改善にもつながり、それこそが、地域再生、医療再生につながること
を力説してきました。
○シンポジウム
  遠藤哲氏(弘前大学医学部消化器血液内科講師)
  「当講座所属の子育て中女性医師について」
  岡本哲平氏(弘前大学医学部附属病院研修医)
  「医師の働きやすい環境づくりを考えるシンポジウム」
  冨山月子氏(医療法人内科おひさまクリニック院長)
  「青森県医師会女性医師活躍推進事業について―相談窓口を中心に―」
  小林清一郎氏(黒石市国民健康保険黒石病院事務局次長)
  「黒石病院における育児短時間勤務制度導入について」
青森には半日しか滞在できませんでしたが、シンポジウム開催にあたって、
行政の方の熱意を強く感じ、他のシンポジストとともに医療職のやりがいと
誇りを実感した1日となりました。
当日の雰囲気は以下のHPもご覧ください。
http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/health/symposium.html
==================================
〔3〕これからのイベントのお知らせ
<働きやすい病院評価事業(ホスピレート)説明会(4~5月)>
【東京会場】
 日程:H22年5月25日(火)午後1時~2時
 場所:東京都港区西新橋1-5-8 西新橋1丁目川手ビル8F
   (JR新橋駅 日比谷口下車徒歩7分)
【大阪会場】
 日程:H22年4月30日(金)午後2時~3時
    H22年5月 7日(金)午後2時~3時
    H22年5月14日(金)午後2時~3時
  場所: 大阪市中央区本町 1-6-16 野村不動産 堺筋本町ビル8階
   (大阪市営地下鉄 堺筋線・中央線
             堺筋本町駅 13番出口より東へ徒歩2分
             堺筋本町駅 5番出口より北へ徒歩3分)
*********<♪NPOイージェイネット 事務局よりお知らせ♪>*************
今回お送りさせて頂いた4月配信(第5号)のイージェイネットメルマガは、
いかがだったでしょうか?
藤巻高光理事からの心強く温かいメッセージでは、まさにイージェイネット
の思いや目指す先までも代弁して頂きました。
個人的には、藤巻先生のような理解ある上司がいる職場だと、男女関係なく
働きやすそうだーと勝手に推測しています(^^)♪
また里見理事のご報告にありましたが、青森県は医師の就労支援に積極的に
取り組んでいる地域だそうです。今後もイージェイネットのメルマガで随時
紹介していく予定ですので、お楽しみに!
当メルマガでは、当NPOのホスピレート認証を実際に受けている病院より教
えて頂いた「働きやすい病院づくり」のポイントなど、参考になる情報を定
期的にお届けしますので、今後ともNPO法人イージェイネットの活動にご支
援くださいますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
************************************************************
◆◇━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━━◆◇
NPO法人イージェイネット http://ejnet.jp/
(特定非営利活動法人 イージェイネット(女性医師のキャリア形成・維
持・向上をめざす会))
NPO法人イージェイネットブログも更新中!
このメルマガに対し、ご意見・ご感想・ご質問がありましたらメルマガ担当
の藤川までご連絡をお願いします。
(お問い合わせ先 ejnet-office@umin.ac.jp メルマガ担当藤川)
◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇
*宛先変更・配信停止はejnet-office@umin.ac.jp までお願いします。また
本メールに返信はできませんのでご注意ください。
メルマガバックナンバー