特定非営利活動法人 イージェイネット(Ejnet)

医療業界の就労環境改善や、適正な人材評価が行われるための仕組みづくりをお手伝いします。

Ejnetメルマガバックナンバー・第55号

http://ejnet.jp/  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇NPO法人イージェイネット メールマガジン第55号◇◆
「時代をリードする医療人が働きやすい病院の作り方、お教えします」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2014/6/30  ━━
 
◆◇━━━━━━━━◆◇◆今月のニュース◆◇◆━━━━━━━━━◆◇
 
〔1〕『 医療機関における新たな
       勤務環境改善マネジメントシステムの導入に向けて 』
  ◆厚生労働省医政局総務課・看護課
      労働基準局労働条件政策課/医療労働企画官
                      中野 孝浩 氏
 
〔2〕イージェイネット事務局からのお知らせ
   * NPOイージェイネット代表理事の最近の活動状況
   働きやすい病院評価事業(ホスピレート)説明会など
 
〔3〕メルマガ事務局より編集後記
 
◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇
 
〔1〕
 『 医療機関における新たな
        勤務環境改善マネジメントシステムの導入に向けて 』
 厚生労働省で医療機関の勤務環境改善を担当しております中野と申しま
す。昨年末、医療法を改正し、新たな勤務環境改善システムを創設する方
向で検討していることをお知らせさせていただきましたが、本日は、その
後の動きについてご報告をさせていただきます。
 ご存じの方も多いと思いますが、去る6月18日、いわゆる医療介護総
合確保推進法が成立しましたが、この中に含まれる改正医療法に、この勤
務環境改善の仕組みが位置づけられています。

その概略をご説明しますと、
 ①病院・診療所の管理者の責務として、厚生労働大臣の指針に基づき、PD
CAサイクルにより計画的に医療機関の勤務環境改善等の措置を講ずるよう
努めること
②こうした措置を講ずる医療機関に対して、都道府県が中心となり、地域
のさまざまな関係者と連携した支援体制を構築し、ニーズに応じた支援を
実施すること
③都道府県において、こうした支援体制の「拠点」として「医療勤務環境
改善支援センター」を設置すること
 
などを内容としており、施行は本年10月1日からとされています。
 
 医療機関として具体的に取り組むべき事項については、①の「厚生労働
大臣の指針」で定めることとされていますが、その内容については、先行
して、「勤務環境改善マネジメントシステム導入の手引き」(「手引き書
」)として取りまとめられ、公表されています。
 
  この「手引き書」では、医療スタッフ参画の下、トップ(管理者)の方
針表明により取組をスタートさせ、現状を分析し、目標と達成のための実
施事項を決定し、評価・改善を図るという一連の流れ(プロセス)を6つ
のステップとして示しています。
 また、「こうした改善計画策定に本格的に取り組む自信はない」という
医療機関向けには、別途、セルフチェックリストを活用するなどした「簡
略版タイプ」の仕組みも紹介しており、各医療機関の状況や能力に応じた
活用をしていただきたいと考えています。
 今後、各都道府県を通じて、この手引き書を普及し、できる限り多くの
医療機関で勤務環境改善の計画づくりを進めていただきたいと考えていま
す。こうした取組ができる限り多くの医療機関で実施されますよう、皆様
のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 (参考:医療従事者の勤務環境の改善に向けた手法の確立のための調査・研究)
 
   ◆厚生労働省医政局総務課・看護課
     労働基準局労働条件政策課/医療労働企画官
                      中野 孝浩 氏
 
<<勤務環境改善マネジメントシステムとは?>>
 
 各医療機関等において、「医師、看護職、薬剤師、事務職員等の幅広い
医療スタッフの協力の下、一連の過程を定めて継続的に行う自主的な勤務
環境改善活動を促進することにより、快適な職場環境を形成し、医療スタ
ッフの健康増進と安全確保を図るとともに、医療の質を高め、患者の安全
と健康の確保に資すること」を目的として、各医療機関等のそれぞれの実
態に合った形で、自主的に行われる任意の仕組みです。              
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
〔2〕イージェイネット事務局からのお知らせ
 
① NPOイージェイネット代表理事の最近の活動状況です。
・6月13日(金) J.P.モルガン証券(丸の内)で、執行役員2名(CSR担当)
に対してイージェイネットの紹介プレゼンテーションを行いました。次回、
「女性の就労支援」をテーマに提案をする予定です。よい提案がありました
ら事務局までご一報ください。
 
・6月23日(月)三菱UFJリサーチ&コンサルティング(本社・神谷町)で
ソーシャルビジネス支援プログラム決勝のプレゼンテーションを行いまし
た。結果発表は7月上旬です。
---------------------------------------------------------------------
 
② イージェイネットのwebサイトでメルマガのバックナンバーがご覧いただ
けます。(最新配信分の3号前までを掲載しています)
 
------------------------------------------------------------------------
③ 働きやすい病院評価事業(ホスピレート)説明会
  東京と大阪にて、働きやすい病院評価・認証の説明会を
  事前予約制にて開催しております。
  説明会参加の旨をお申しでいただきましたら、
  随時、個別にて調整をさせていただきます。
  詳細は、イージェイネット事務局までお問い合わせください。
 
【場所】株式会社アポプラスステーション 会議室
    〒102-0071 東京都中央区日本橋二丁目14番1号フロントプレイス日本橋8階
    JR東京駅 八重洲地下街23番出口より徒歩7分
    地下鉄日本橋駅 D1出口徒歩30メートル(浅草線・東西線・銀座線)
    地下鉄茅場町駅 12番出口徒歩3分(東西線・日比谷線)
 
    *平成26年4月より東京会場の場所が変更になりましたのでご注意ください。
 
【大阪会場】
 説明会は2週間程度前までにお申し込いただければ、随時開催を致します。
 詳細は、事務局までお問い合わせください。
 
【場所】 株式会社アポプラスステーション 大阪支店 会議室
    〒541-0043
    大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目3番7号 北ビル5階
    大阪市営地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅12番出口より徒歩2分
 
******<♪NPOイージェイネット メルマガ事務局より編集後記♪>*******
 6月配信(第55号)のメルマガはいかがだったでしょうか?
今月は、昨年の12月のメルマガ49号にもご執筆頂きました厚生労働省医政局
&労働基準局医療労働企画官の中野様に急きょご登場頂きました!
 
↓前回の記事もイージェイネットHPから読めます
 
 今年の6月には、医療介護総合確保推進法が成立し、そこに含まれる医療
法改正により、今後医療機関の管理者には国の指針に基づいて勤務環境改善
等の措置を講ずるよう努力することや、都道府県には支援体制の拠点である
「医療勤務環境改善支援センター」を設置していくことが決定となり、10月
以降より実働していくものと思われます。特に事務的な制度のことについて
公の相談先ができたのは心強いと感じました。
 
 また「勤務環境改善マネジメントシステム導入の手引き」も厚労省HPより
公開されていますので、ぜひこちらも参考にしながら、皆様の病院・診療所
においてすべての医療従事者が働きやすい環境づくりにご活用頂ければ幸い
です。(この手引きも大変読み応えのある内容であり、医師の勤務負担軽減
策など大変参考になります~)
 
 なおPDCAサイクルの先にあるのは、医療の質の向上と患者様の満足度向上
です。当NPOも同じ目的で活動しておりますので、厚生労働省の動きにも大
変心強く感じており、今後も賛同しつつ活動していく所存ですので、何卒
よろしくお願いいたします。
 
 当メルマガは、会員や読者による参加型の情報発信を目指しております。
皆様からぜひ載せたい記事やご意見等ありましたら、ご遠慮なくお申し出下
さい!!(藤川)
*********************************************************************
 
◆◇━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━━◆◇
 NPO法人イージェイネット  http://ejnet.jp/
(特定非営利活動法人 イージェイネット(女性医師のキャリア形成・
 維持・向上をめざす会))
*NPO法人イージェイネットブログも更新中!
 
 このメルマガに対し、ご意見・ご感想・ご質問がありましたらメルマガ
 担当の藤川までご連絡をお願いします。
(お問い合わせ先  ejnet-office@umin.ac.jp  メルマガ担当藤川)
◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇
*このメルマガはイージェイネット会員および当NPO活動にご賛同頂いてい
る皆様へ配信中です。宛先変更・配信停止は ejnet-office@umin.ac.jp ま
でお願いします。また本メールに返信はできませんのでご注意ください。
 
*このメールマガジンの内容は、引用・転載していただいて構いません。
但し、その際は、記事内容の再編集や改ざんをすることなく、イージェイ
ネットのメールマガジンの記事であることを明記していただくことと、メ
ルマガ記事に寄稿者名がある場合は、その寄稿者名(執筆者名)を明記し
ていただきますようお願いします。
メルマガバックナンバー