特定非営利活動法人 イージェイネット(Ejnet)

医療業界の就労環境改善や、適正な人材評価が行われるための仕組みづくりをお手伝いします。

Ejnetメルマガバックナンバー・第61号

 ━ http://ejnet.jp/  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇NPO法人イージェイネット メールマガジン第61号◇◆
「時代をリードする医療人が働きやすい病院の作り方、お教えします」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2014/12/30  ━━
◆◇━━━━━━━━◆◇◆今月のニュース◆◇◆━━━━━━━━━◆◇
〔1〕<<イージェイネット特別企画>> 
    ☆ 林先生のイクメンドクター講座【後編】☆
  『 育児休業のメリット10か条 』
    ◆福井大学医学部附属病院 総合診療部 教授 林 寛之 氏         
〔2〕これからのイベント案内
    ①帝京大学女性医師・研究者支援センター 
    「英国事例に学ぶスキルアップセミナー 質的研究手法講義と
    ワークショップ」
〔3〕イージェイネット事務局からのお知らせ
   * 働きやすい病院評価事業(ホスピレート)説明会など
〔4〕メルマガ事務局より編集後記
◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇
〔1〕<<イージェイネット特別企画>> 
     ☆ 林先生のイクメンドクター講座【後編】☆
 『 育児休業のメリット10か条 』
 父の育児は父と子の絆が強くなるだけでなく、母親の負担も軽減され、い
つも母親がキーキー言わなくて済むようになる。小児虐待の裏には父親の育
児不参加という隠れた大きい爪あとが残っていることがある。つい虐待をし
てしまった母親の場合、それは決して子育てをする母親の責任ではなく、そ
こまでおいつめた父親にも責任がある。
 
 イクメンという言葉が世に出て久しいが、まだまだマイナーな存在。男性
がちょっと育児をするだけで「エライ」といわれる風潮があり、こんなラッ
キーはない。これほどの優越感を味わうのは早い者勝ちなのだ。下手な育児
であってもなんでもとにかく褒められる。
 
 男の育児は少しの不出来は許してくれるが、女性は完璧にこなさないと評
価されないという、不平等な世間はいまだにある。父親は外で働き、母親は
家で過程を守れなどというスローガンを掲げている政治家もいるが、時代錯
誤もいいところだ。いろんな家庭形態があっていいのだ。
 
 是非、上司は父親の育児参加を全面的に協力して欲しいと願う。家族に優し
い男性はきっと仕事場でも他人に優しくなれる。育児休業のメリット10か条
を後述した。きっとあなた(男性)の人生を豊かにする。さぁ、育児の異次
元へワープする心構えはできたかな?
 
※※育児休暇の効能※※ 
1.育児の大変さがわかる ⇒妻を大事にする
2.家事の大変さがわかる ⇒妻を尊敬する、料理がうまくなる
3.子どもの情緒が安定する  ⇒父親の情緒も安定する
4.母親のストレスが軽減される 
                        ⇒小児虐待が減る、妻の育児ノイローゼが減る 
5.子供がわかるようになる、子供がなつく ⇒子育てが楽しくなる
6.人生の貴重な時間を共有できる ⇒人間として成長する
7.父親の復権につながる ⇒将来子供に恩きせがましいことを言える
8.男は育児するだけで「エライ」と言われる ⇒優越感に浸れる
9.あやすのに歌って踊れるようになる 
                        ⇒幼稚園・保育園でも出し物に使える、芸が増える
10.しばらく職場を離れても出世には響かない 
                        ⇒もしそうじゃなかったら訴えてやるぅ!
↓☆福井大学医学部付属病院 救急部・総合診療部のホームページです☆

↓♪Facebookはこちらです♪   

↓林先生のご活躍はこちらにも掲載中です☆
NHKプロフェッショナル仕事の流儀  第212回 2013年9月13日放送 
    ◆福井大学医学部附属病院 総合診療部 教授 林 寛之 氏    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔2〕これからのイベント
①来年の2月にイギリスのDurham 大学医学教育講座より4名の女性研究者を
 迎え、英国事例に学ぶスキルアップセミナ―「質的研究手法講義」を以下
 の日程で開催いたします。
●開催日  2015年2月5日(木)
●場所   板橋キャンパス102講義室
●参加費  無料
●申込   必要
●使用言語 英語(同時通訳なし)
<午前中 9:00-12:15>
Introductions
1.Perspectives / knowledge lecture: e.g. positivism, constructivism,
examples of studies
2.Qualitative methods including practical tips:
   a.Interviews (telephone, face to face, semi-structured questions)
   b.Focus groups (topic guide, use of post-its)
   c.Use of qualitative questions in surveys
   d.Mixed methods (quantitative and qualitative combined)
   e.Selecting an appropriate qualitative method from research questions
   f.Others methods(observation and documentary analysis)
<午後 13:15-16:30>
3.Qualitative approaches:
  a.Grounded theory (understanding when and how to use, plan to
develop a theory)
  b.Framework theory (understanding when and how to use, used with policy)
4.Study design
5.Sampling
6.Ethics
7.Challenging areas e.g. sensitive issues
*なお、セミナーの参加をご希望の方は、帝京大学女性医師・研究者支援セン
ターのホームページ「お問い合わせフォーム」よりお申込み頂けますようお願
い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔3〕イージェイネット事務局からのお知らせ
 *働きやすい病院評価事業(ホスピレート)説明会
  東京と大阪にて、働きやすい病院評価・認証の説明会を
  事前予約制にて開催しております。
  説明会参加の旨をお申しでいただきましたら、
  随時、個別にて調整をさせていただきます。
  詳細は、イージェイネット事務局までお問い合わせください
【場所】株式会社アポプラスステーション 会議室
    〒102-0071 東京都中央区日本橋二丁目14番1号フロントプレイス日本橋8階
    JR東京駅 八重洲地下街23番出口より徒歩7分
    地下鉄日本橋駅 D1出口徒歩30メートル(浅草線・東西線・銀座線)
    地下鉄茅場町駅 12番出口徒歩3分(東西線・日比谷線)
    *平成26年4月より東京会場の場所が変更になりましたのでご注意ください。
【大阪会場】
 説明会は2週間程度前までにお申し込いただければ、随時開催を致します。
 詳細は、事務局までお問い合わせください。
【場所】 株式会社アポプラスステーション 大阪支店 会議室
    〒541-0043
    大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目3番7号 北ビル5階
    大阪市営地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅12番出口より徒歩2分
******<♪NPOイージェイネット メルマガ事務局より編集後記♪>*******
 12月配信(第61号)のメルマガはいかがだったでしょうか?
第60号に引き続き、林寛之先生からのイクメン講座後編は、育児休業のメリ
ット10か条をご紹介いただきました(^^♪
 男性医師が家庭のことにも部分的にご参画頂くだけでも、妻側の負担が減
るだけでなく、自身のためになり、かつ子どもとのつながりも深まるという
プラス面がたくさんあることをユーモアを交えてわかりやすくご解説頂けた
と感じています。やはりこのような話は、自らご経験された先輩男性医師の
先生にお話していただくのがイチバン説得力があると個人的にも感じました。
 
 もちろん男性医師の先生方は日々多忙かつ高負担の中でご勤務されている
方ばかりだと存じます。無理せず、できそうなところから、少しだけでもや
ってみようかなと思っていただければ幸い、と思います。
林先生には大変ご多忙のところ、当メルマガコラムに快くご執筆頂きまして、
誠にありがとうございました!
 
 今年も残りわずかとなりました。皆様には当メルマガをご拝読頂いたりと
日頃よりイージェイネットの活動にご賛同頂き、誠にありがとうございます。
来年も何卒よろしくお願いいたします!(藤川)
*********************************************************************
◆◇━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━━◆◇
 NPO法人イージェイネット  http://ejnet.jp/ 
(特定非営利活動法人 イージェイネット(女性医師のキャリア形成・
 維持・向上をめざす会))
*NPO法人イージェイネットブログも更新中!
 このメルマガに対し、ご意見・ご感想・ご質問がありましたらメルマガ
 担当の藤川までご連絡をお願いします。
(お問い合わせ先  ejnet-office@umin.ac.jp  メルマガ担当藤川)
◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇━━━━━━◆◇
*このメルマガはイージェイネット会員および当NPO活動にご賛同頂いてい
る皆様へ配信中です。宛先変更・配信停止は ejnet-office@umin.ac.jp ま
でお願いします。また本メールに返信はできませんのでご注意ください。
 
*このメールマガジンの内容は、引用・転載していただいて構いません。
但し、その際は、記事内容の再編集や改ざんをすることなく、イージェイ
ネットのメールマガジンの記事であることを明記していただくことと、メ
ルマガ記事に寄稿者名がある場合は、その寄稿者名(執筆者名)を明記し
ていただきますようお願いします。
メルマガバックナンバー